FD(お客様本位の業務方針)

Fiduciary Duty フィデューシャリー・デューティー宣言について

活動取組

オンワード・マエノと大切なお客さまとの、4つのお約束

  • 原則1:顧客本位の業務運営に関する方針の策定・公表等

株式会社オンワード・マエノ(以下、弊社とします)は、弊社の経営理念である『常識を変え、価値ある未来を創造する。』『安心、それ以上の満足を。』『仲間と家族を大切に。』のもと、「お客さま本位の業務運営」を実現するための基本方針を公表します。
お客さまの不安を解消するだけにとどまらず、それ以上にご満足をしていただける業務を行ない、お客さま・社員にとって明るく価値ある未来を提供することをお約束いたします。

関連するKPI
「損害保険単年度契約件数」 「損害保険単年度契約件数内訳」 「長期火災契約件数」 「宮城県地域福祉総合補償 制度加入件数」 「生命保険保有件数」 「生命保険保有件数内訳」 「働きやすさ」 「社会貢献活動」

【お約束 1】お客さまにとって最高のパートナーでありつづけます

  • 原則2:顧客の最善の利益の追求
  • 原則3:利益相反の適切な管理

弊社は、お客さまの加入目的・ご意向をお伺いし実情の中に潜むリスクを共に考え、ご納得いただける解決策をご提案致します。ご契約後も、定期的な情報の発信やアフターフォローを通じ永きにわたり安心をお届けします。

関連するKPI
「保険契約 継続率」 「定期的な情報提供」

【お約束 2】大切な情報をわかりやすくご案内いたします

  • 原則3:利益相反の適切な管理
  • 原則4:手数料等の明確化
  • 原則5:重要な情報の分かりやすい提供

弊社は、お客さまのご意向に沿わないお申し込みが発生することのないように、お客さまの特性や金融知識・資産状況などに合わせ、誠実な説明をおこないます。
弊社は、ご高齢のお客さまや特に配慮が必要なお客さまにはより慎重かつ丁寧に説明いたします。

弊社の勧誘方針はこちら
勧誘方針

【お約束 3】お客さまの安心のため常に進化しつづけます

  • 原則6:顧客にふさわしいサービスの提供

弊社は、営業スタッフと内務スタッフが連携してお客さまをサポートしています。それによりご契約時だけではなくお問合せや事故時なども速やかに対応できる体制を整えています。
弊社は、お寄せいただいたお客さまの声に真摯に向き合い、業務品質の改善に取り組んでいます。

関連するKPI
「お客さまの声」 「お客さまアンケート」 「サポート体制」

弊社の勧誘方針はこちら
勧誘方針

【お約束 4】お客さまに選ばれる代理店であるために

  • 原則7:従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

弊社は、社員一人一人の行動やお客さまへの対応を評価するための人事評価制度を取り入れ、お客さま本位の業務を実践できるよう固定給の給与体系を取っています。
弊社は、お客さま本位の業務を実践するために、社員のスキルに合わせて社内外の研修への参加、社歴に応じた金融・保険に関する資格取得を義務付けています。

関連するKPI
「研修会」 「資格保有者情報」

弊社は、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨しておらず、金融商品の組成にも携わっておりません。そのため金融庁の「顧客本位の業務運営に関する原則」における原則5(注2)、原則6(注2)(注3)については対象としておりません。

当方針の定着を測る指標(KPI)について
39・40期(2022.3~2023.3)

損害保険 単年度契約件数

2,206 件(長期火災除く)

上記のFD宣言に則り活動をすることで、お客さまに弊社を信頼していただきこのように多くの新規契約・更改契約を頂戴することができました。


損害保険 単年度契約件数 内訳(%)

特定の種目に偏りのない、バランスのとれた比率が理想です。

損害保険 単年度契約件数 内訳(%)

長期火災 契約件数

3,848


宮城県地域福祉総合補償制度 加入件数

302

宮城県地域福祉総合補償制度の担当代理店として、今年度も非常に多くの福祉事業のお客さまよりご契約をいただくことができました。


生命保険 保有件数

3,264


生命保険 単年度契約件数 内訳(%)

多くの保険種類の中からお客さまにあった保障をご提供しています。

生命保険 単年度契約件数 内訳(%)

働きやすさ

有給取得率 79%(目標 75%)/年 平均残業時間 8.4時間/月


社会貢献活動

仙台まち美化サポートプログラム 年6回 参加延べ人数29
エコキャップ運動 回収15.4kg
古切手収集(NPO法人 誕生日ありがとう運動本部様へ)


保険契約 継続率

94.20 %


定期的な情報提供

『エスコート』(個人向け情報誌) vol.7 2,893
『OM通信』(法人向け情報誌) 12 回発行(延べ2,440 件送信)
『ボランティア保険ニュース』 7 回発行
『人つながり』(会社案内) 1 回発行
リスクマネジメントセミナー 2 回開催(WEB開催)
講師派遣 6


お客様の声

94

お客様の声
ご意見ご要望

昨今の保険料率改定について、保険料の上がったお客様より「火災保険が高くなっていてびっくりした。改定があり高くなるのは仕方ないが更新時に上がりましたではなく、改定があった時点で案内や提案があって欲しい」とのお声をいただきました。この声を受けて、改定情報はもちろんのこと、保険業界を取り巻く状況にも注意を向けながら、お客様に影響を与えそうな事項は早期にお伝えできるようになりました。

お喜びの声

お客様との生命保険の面談中に、教育ローンと団体信用生命保険のご相談を受けた際、借入予定額と借入期間、金利等をヒアリングし、年間の差額を調べ、ご提示・回答したところ、『早々に的確な助言をいただきありがとうございました。納得して話を進められます。ありがとうございました』とお声をいただきました。これからもお客様のニーズや疑問点をしっかりヒヤリングして、お客様に寄り添った対応を実施していきます。


お客さまアンケート

業務品質・サービス向上に努めています。

お客さまアンケート

サポート体制

サポート体制

研修会

社内研修 40 回実施

新型コロナウイルスの影響で、WEB研修が中心となりました。様々な研修をし知識を高め、スキルアップを目指しています。


資格保有者情報

CFP® (日本FP協会認定) 1
AFP(日本FP協会認定) 4
1級ファイナンシャル・プランニング技能士 1
2級ファイナンシャル・プランニング技能士 5
生命保険トータルライフコンサルタント 11
損害保険トータルプランナー 9
損害保険プランナー 14


インターネットで申し込める保険

  • こども総合保険 CHUBB
  • 家族全員を守る。移動の保険UGOKU 月額980円
  • スマホでピタッと充実保険 入院パスポート
  • AIG損保の海外旅行保険
  • 三井住友海上の海外旅行保険
  • 新・海外旅行保険 off!
  • 乗るピタ!12時間から入れる自動車保険
  • インターネット専用24時間単位型自動車運転者保険『1DAY保険』
  • 東京海上日動から1日単位で加入できる自動車保険登場! ちょいのり保険
  • 三井住友海上 ゴルファー保険 インターネット契約サービス
  • 三井住友海上 レジャー保険 インターネット契約サービス
  • 三井住友海上の自転車向け保険

弊社の通販型保険の販売方針について(PDF 117KB)

取扱保険会社

損害保険会社

生命保険会社

当社は、お客様に適正な選択をいただけるよう、複数の損害保険会社および生命保険会社と代理店委託契約を締結しております。また、上記各社の保険契約の締結の代理または媒介を行います。

保険契約締結における権限について
損害保険( 代理) ・・・募集人が承諾をすればその契約が成立し、その効果が保険会社に帰属することになります。
生命保険( 媒介) ・・・募集人は契約の申込の勧誘のみを行います。契約の成立には保険会社の承諾を必要とします。